2/4 

■女と麻雀は先手必勝!

 東1局、岩井プロの親番です。3巡目、岩井プロの捨牌がと並んだとき、ぼくはこの局は「見」と決めたのでした。「早々と役牌を切り出すのは手が整ってる証拠」「親がダブ東を切ったら警戒警報」これはかつてよくいわれたことですが、いまでは古いセオリーになっています。いつもフリー雀荘のご祝儀ルールで打っている打ち手だと、手牌が整ってから役牌を切り出すのが手順とはかならずしも思っていません。

 しかしという打牌が2枚ともまったくのノータイムだったこともあって、ぼくはこの打牌に「この局はもらったぜ」という岩井プロの声を聞いたのでした。まもなく親リーが襲ってくる、ここで勝負するのは意味がない、そう思ったのです。と同時に、たぶんダマでは来ないだろう、そうも思いました。そこでこの局はアガリを捨ててしまい、親に対する安全牌を残すようにしたのでした。

 で、実際にはどうだったかといいますと、3巡目、を切った岩井プロの手牌はこうでした。

 ドラ

 一通の2シャンテン。まずまずの手牌ですが、警戒警報というほどではありません。しかし結果として、予想通り9巡目、岩井プロから親リーが入ったのでした。

 このリーチにナチス親衛隊長さんが振り込み。裏ドラが1枚乗って1万2000点。女が趣味というだけあって、岩井プロは先手必勝の先制点を上げたのです。

 次局、東1局1本場も危険な局になりました。6巡目の段階で、岩井プロの捨牌はこうでした。

 何をやっているのかよくわかりません。しかし、手が悪くて遠い役を狙っているわけではないことはなんとなく伝わってきましたから、この局も「見」は変わらずでした。もし流局することがあったらテンパイしておきたい。それくらいの目標で、積極的にアガりに行こうという気にはならなかったのです。

 すると岩井プロから12巡目にリーチが入ります。それはこんな手牌でした。

 ドラ

 高めでピンフ三色ドラ1の親マン。ダマで親マンの手牌をリーチに来るのですから、かなり強気です。このリーチにデストロイヤーさんが振り込み、またもや1万2000点。こうして東1局にして、岩井プロはダントツ。ナチス親衛隊長さんとデストロイヤーさんは痛撃を食らい、ぼくだけ無傷という展開となったのです。

 次局東1局2本場、ぼくはこんな配牌を得て、最初の勝負所が来たと感じました。

 ドラ

 バラバラ手牌で、普通だったらのんびりメンホンチートイでも狙うところです。でも、ここは強引にホンイツかトイトイを狙いにいっていいんじゃないかと思ったのです。しかし7巡目、ぼくの手牌がこうなったところで、デストロイヤーさんからリーチ。

  

 そしてそのままデストロイヤーさんが一発ツモ。リーチ一発ツモの1000点・2000点。最初の勝負所は空振りとなりました。

 次局東2局、ぼくは親を迎えました。するとナチス親衛隊長さんが2巡目にリーチ。

 この捨牌を見て、第一感はチートイツの字牌待ちです。それはという切り順が逆切りになってるからです。のように外から切っている捨牌を順切り、のように内から切っている捨牌を逆切りといいます。捨牌読みのコツには逆切りを見つけることがあって、とくに第一打から逆切りしている場合にはチートイツかチャンタが多いのです。

 このリーチを受けたとき、ぼくは「チャンスだ!」と思いました。脇の二人は勝負しにくいので、リーチ者とぼくと二人の勝負になるだろうと思ったのです。チートイは待ちが多い手牌ではないので、当たり牌の字牌を先に引いたらぼくの負け、引かなかったらぼくの勝ちになるんじゃないか、そう思ったのでした。

 ここらへん、展開で打つといっても極端だったかなと思います。字牌待ちだと思うのなら、手牌がある程度整ってから字牌を切り出せばいいわけで、いまから振り返ると、こんな手牌からを、そして次巡と切り出したのは甘かったかもしれません。

●牌図1

 といっても、他に切り出す候補となるも安全というわけではないので、難しいところですね。トッププロは、たとえば飯田正人さんなど、こういったときには驚くほど慎重な対応を見せます。こういうところで無造作に振り込んだ3200点が後々になって効いてきます。

 ちなみに、ナチス親衛隊長さんの手牌はこうでした。読みは当たっていたわけで、この日はけっこう冴えていたかもしれません。

 それでも、前向きな姿勢がよかったのか(!?)、次局東3局、ぼくの配牌はこうでした。

 ドラ

 ここから一直線にホンイツに向かい、こんなハネマンをナチス親衛隊長さんからアガりました。これでトップを走る岩井プロと、それを追うぼくという構図がはっきりします。

   ロン

 次局東4局、ぼくの配牌は第1ツモをツモってこう。

 ツモ ドラ

 今回はドラがだったこともあり、とりあえずホンイツは保留して切り。すると7巡目、こんな形でテンパイしました。

 この3巡後、を引いて3メンチャンになったところでリーチします。そしてツモりアガって700点・1300点。トップの岩井プロまで1万点差まで詰めました。

 南場で勝負所となるのは、まず自分の親番、つぎに相手の親番です。親でアガるのがベストなことはいうまでもないですし、相手が親のときにツモアガリするのもかなり効きます。

 南1局、配牌の時点でバラバラだったため、アガリはなかば諦めてメンホンチートイ狙い。しかし1シャンテンまで手が進んだところに罠がありました。13巡目にを引き、牌図2の局面でこれはやばいなと思いながらもツモ切ってしまいました。パッと見に、この場では最大の危険牌です。


●牌図2

 するとデストロイヤーさんも合わせ打ち、これを岩井プロがチー。そして回ってきたをツモ切りすると、ナチス親衛隊長さんにトイトイの振り込みでした。こうしてを切った報いを受けたのです。

 を切ってしまった後にを止めるのは無理ですから、最初からを止めるべきです。そうすれば岩井プロのチーは入りませんから、も回ってきませんし、また姿勢としてメンホンチートイツの1シャンテンで無理するのは馬鹿げてます。テンパイと1シャンテンは天地の差。これは国士とチートイのときにはなおさらだからです。

 次局南2局、親番を迎えて、ドラ2枚入りのこんなすばらしい配牌をもらいながらも、テンパイせずに流局してしまったのは、前局の行いが悪かったからでしょうか。

 ドラ

 これで逆転はもう諦め、次局はバラバラ配牌からアガリは半分捨ててチャンタを狙っていたら、こんな手牌になりました。

 ドラ

 ここでも2枚目のもポンせず見送ったら、を引き込んでテンパイ、そしてラッキーにもラス牌のをツモりました。マンガンです。これで岩井プロまで2600点差と迫りました。

 もしかしてまだ希望がある? と思ったのもつかの間、オーラスは岩井プロがサクッとアガってしまいました。点数の上ではたいした差ではありませんが、逆転する可能性のなかった大差の2着です。これで2回戦は岩井プロとサシウマ状態です。

←BACK NEXT→

Copyright(C) 2004 IS-Japan Inc. All Rights Reserved